top of page
検索
2022年1月17日読了時間: 1分
千ゼミ4年生卒業制作「第3回手作り絵本展示会」の開催
人間発達学科・千ゼミ生の6名による手作り絵本の展示会が図書館2階ロビー(奥)で開催中です。 ゼミ生6名とも、4月から保育・教育現場にて保育者としての第一歩を踏み出します。絵本は子どもの想像力と感性を育むうえで欠かせないものです。6名の学生は子どもにとっての絵本の重要性を実感...
閲覧数:211回
2021年11月19日読了時間: 2分
千ゼミ生の手作り人形劇「くれよんのくろくん」の公演
11月18日、朝10時から泉区のある保育園で千ゼミの4年生による「手作り人形劇―くれよんのくろくん」が開かれました。 人形劇の舞台の幕、人形のクレヨン達、くれよんの箱やぐちゃぐちゃになったスケッチブック、歌う際のピアノ伴奏、すべて学生が力を合わせて作り上げました。製作してか...
閲覧数:266回
2021年8月18日読了時間: 4分
子どもと一緒に楽しもう!
【千ゼミ・3年前期の活動報告】 千ゼミでは保育実践力の向上を目指し、3年次前期には必ず保育現場に出向いて実践を行います。 今まで「食育と造形活動」、「自然と造形活動」などをテーマに、造形活動のみに狭めず、造形活動をメインにしながらも他分野・領域と関連付けながら学生が主体的に...
閲覧数:105回
2021年8月5日読了時間: 2分
差別や格差の無い社会のために(宮崎ゼミ)
「子ども発達総合演習Ⅰ」の宮崎ゼミは、普段は他のテーマについて議論を深めていますが、関連する別のテーマからみえてくるものを参考にするため、差別や格差の無い社会をどうやって実現できるか考えました. ローマ教皇フランシスコの回勅『ラウダート・シ』で指摘されているように、人類にと...
閲覧数:103回
2021年8月3日読了時間: 2分
今日のテーマは水あそび
【仁藤ゼミの活動報告②】 7月27日、今日のテーマは「水あそび」 対象年齢によってどのような水あそびがあるか?安全を考慮したあそび方の検討など、みんなで意見交換をしながら「水あそび」について学びを深めました。 ゼミ生の声...
閲覧数:116回
2021年6月25日読了時間: 1分
公園にお花を植えました
【仁藤ゼミの活動報告】 6月23日、森のプーさん保育園のスタッフの皆さんと一緒に、 市名坂東裏公園と市名坂東裏北公園の花壇整備をしました。 赤・白・ピンクの3色のパンジー 幼児教育コース3年Sさんの感想 花壇の整備楽しかったです!子どもたちが喜んでくれるといいな…
閲覧数:82回
2020年9月28日読了時間: 2分
後期の授業が始まりました!
こんにちは!人間発達学科の四家です。今回の記事では、後期の対面での授業について、特にピアノの授業の感染対策などについてご紹介します。 仙台白百合女子大学では、9月23日(水)から後期の授業が始まりました。 一部の授業では前期の後半から対面授業がありましたが、ほとんどの授業は...
閲覧数:130回
2020年6月26日読了時間: 2分
♪リモートアンサンブル♪ ―四家ゼミの活動紹介―
みなさん、こんにちは!仙台白百合女子大学 人間発達学科の四家と申します。 今回の記事では、ゼミの活動をご紹介します。 仙台白百合女子大学 人間発達学科では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月開始だった予定が、5月11日からzoom等によりリモートで授業が行われていま...
閲覧数:242回
2020年6月15日読了時間: 1分
牛渡ゼミは絵本を研究しています
今年の牛渡ゼミは、3年生2グループと4年生の、合わせて三つのゼミを平行して行っています。いずれのゼミも、学生の皆さんと相談して、「優れた絵本の魅力とは何か」を共通テーマとして、作者、ストーリーとテーマ、絵、文章、造形、子どもの視点・大人の視点、の六つの切り口から、深く研究を...
閲覧数:139回
bottom of page