top of page
検索


仙台白百合学園小学校「一日観察実習」(人間発達学科)
2月8日(月)、人間発達学科初等教育コース2年生、および1年生の希望者が、姉妹校の仙台白百合学園小学校「一日観察実習」に臨みました。 例年は実習先に赴いて体験するのですが、今年度は新型コロナウイルス感染防止への配慮から、Zoom(遠隔)による実習となりました。...
2021年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:190回


卒業論文最終発表会を開催しました!
人間発達学科では、1月28日(木)に卒業論文最終発表会を開催しました。卒業論文を提出した4年生が概要を報告し、質疑応答の時間には活発な議論がなされました。 それでは、参加した学生から寄せられた感想の一部を紹介します。 「『日本とドイツの教育の比較』『モンテッソーリ教育とシュ...
2021年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:246回


小学校教育実習説明会を開催しました!―3学年合同での交流会―
1月28日、人間発達学科初等教育コースの1年生、2年生、3年生が参加する小学校教育実習説明会が行われました。 説明会の前半では、3年生が教育実習の経験を報告し、これから教育実習を迎える1・2年生に助言やアドバイスを提供しました。後半では、教育実習の手続きや注意事項に関する重...
2021年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:149回
bottom of page