top of page
検索


出前公演―手作り人形劇「もったいないばあさん」
2024年度、千ゼミの出前公演もいよいよ終盤です。 12月10日。泉区にある2箇所の認定こども園におじゃまし、未満児から以上児の子どもたちの前で人形劇を行ってきました。前回の出前公演が10月であり、その間、メンバーそれぞれが就活や卒業制作の準備などで練習ができなかったため、...
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:95回


2024年千ゼミ4年生による手作り人形劇「もったいないばあさん」
私たち千ゼミは、3年次後期の授業から手作り人形劇を準備し、4年次前期から出前公演の活動を行っています。ゼミ生4名は SDGsの目標、12「つくる責任つかう責任」、13「気候変動に具体的な対策を」、15「陸の豊かさを守ろう」をねらいとして立てて、絵本『もったいないばあさん』を...
2024年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:217回


手作り人形劇のご報告―人形劇を通した子どもとの交流
私たち千ゼミ生は、12月14日に認定こども園明石南こどもの城、1月12日に認定こども園 桂こどもの城で人形劇を上演してきました。両園は、本学科の教育活動にいつもご支援ご協 力くださる園で、学生が手作り人形劇を行うことで園の先生から喜んでいただきました。...
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:115回


【大学広報室助成による地域貢献活動の報告】鶴ヶ丘児童センターでの手作り人形劇「赤ずきん」の公演
2023年11月2日に千ゼミ4年生の5名は鶴ヶ丘児童センターで、赤ずきんの人形劇を披露しました。 鶴ヶ丘児童センターの方と連絡をとりながら、必要事項をメールや電話で確認させていただき、遂にこの日を迎えることができました。...
2023年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:88回
bottom of page