top of page

今日のテーマは水あそび

【仁藤ゼミの活動報告②】

7月27日、今日のテーマは「水あそび」

対象年齢によってどのような水あそびがあるか?安全を考慮したあそび方の検討など、みんなで意見交換をしながら「水あそび」について学びを深めました。


ゼミ生の声

・人との交流が強いられる環境の中で、久しぶりに身体を伸び伸びと動かしながら学ぶことができました。遊びを楽しむだけではなく、実習を想定しながらどのような目的で行い、どのような言葉掛けをするのかを考えながら活動ができてよかったです。この経験から何気ない普段の生活の中でも気づきや考えを増やし、これからの実習に繋げていきたいと思いました!


・ゼミの仲間たちと久しぶりに水風船や水鉄砲を使い「水あそび」を楽しみました。「水あそび」と言っても色々なあそびがあり、五感を使って水の感覚や反応を楽しむ、水風船を遠くまで投げれるか競い合ったり、色々な形や色を楽しんだりと、さまざまな楽しみ方があるなと改めて思いました!


・季節に合った遊びを子どもたちと行うことは大切だと思いました。また、水を怖がる子どもは少なくないことから、未満児で水遊びの機会を設け、水の感触を保育者や友だちと一緒にあそぶことは、日常生活の入浴や小学校から始まる水泳の授業に、スムーズに移行できると感じました!



水風船は色々な形があるね!














水風船が鏡になるよ!














Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page