子ども教育学科(人間発達学科)の自慢の1つは・・・
表現関連の授業がどの養成校よりも充実していること!
造形やピアノなど実技中心の授業は1年生の時からぎっしり&たっぷり!
現場で通用する、表現力豊かな教育者・保育者になることも
夢ではありません。
本日は、造形関連科目の様子を紹介します。
2年生になると小学校教諭を目指す学生は『初等教育教科法(図工)』で、
幼稚園教諭・保育士を目指す学生は『保育内容表現(造形)』で
子どもたちの造形活動を支えるために必要な「理論」と「実践」について学びを深めます。
学生は課題発表、グループワーク、実技、模擬授業・模擬保育など、大学での授業時間だけでなく、準備やまとめのために予習復習までしっかり頑張っています。
←初等教育教科法(図工):
パワーポイントを使った
課題発表
→初等教育教科法(図工):
グループワーク
(教科書の分析と見本製作)
←初等教育教科法(図工):
電動糸のこぎりによる
自由製作
→保育内容表現(造形):
実技実践
(折り紙技法を用いたお面作り)
教育者・保育者として必要な学びを深めるべく、日々励んでいる2年生に
エールを送ります!
Comments